テキスト レキシノワ

読み書き古文書vol.02 吾妻鏡

レキシノワサマーフェスタ2023鎌倉で歴史と遊ぼう!のフィナーレは◯ 8/27(日)10:00→12:00の読み書き古文書vol.02 吾妻鏡です^ ^その前…

テキスト レキシノワ

2023年レキシノワサポーターを募集中

年4回レキシノワ小冊子を自宅にご郵送します!! 鎌倉を訪れた方が楽しかったと思える一つに、この小冊子レキシノワが加わればよいなと考え始めました。ですので毎号、…

テキスト レキシノワ

🟣レキシノエコトバstep 02

継続化が決定しました。第1回で思ったより詞書き(変体仮名)に対する反応が良かったので続けます。歴史を学ぶ楽しさがストレートに詰め込まれている題材だと思います。…

レキシノワ

小冊子「レキシノワ8号」配布予定

少し早く印刷会社から小冊子レキシノワ8号が届きました。 小冊子のご郵送をご希望されている皆様には、ご郵送のご手配を致しました。 近日、お手元に届くので、楽しみ…

レキシノワ 特集

石橋山の合戦の経過をまとめる

 石橋山の合戦は鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」に詳しく書かれています。また軍記物語の「源平盛衰記」にもありますが、ここでは創作の色が濃い軍記物語ではなく、「吾妻鏡…

古記録を読む 吾妻鏡

史料講座 第13回.対平氏戦略。

今回は。隅田川までやってきた頼朝が、鎌倉を目指す途上で、対平氏戦略を示した箇所を読み解いてみます。 原文は「吾妻鏡」治承四年九月二十日条 「治承四年(1180…

古記録を読む 吾妻鏡

史料講座 第12回.上総介広常の参上。

 前回までは石橋山の合戦で敗れ、安房国へ逃れた頼朝が房総半島から反撃を開始した内容を見てきました。そして下総国と武蔵国の境目の隅田川辺で、上総国の豪族上総介広…

古記録を読む 吾妻鏡

史料講座 第11回.下総国千葉一族の決起。

 安房国で安西三郎景益以下の在庁と、新たな御厨を伊勢神宮に、洲崎宮に神田を寄進するなど、安房国内に対して政治的影響力を行使した頼朝は、隣国の上総国へ向けて兵を…

古記録を読む 吾妻鏡

史料講座 第9回.木曽義仲の挙兵。

前回の史料講座では、安房国に落ち延びた頼朝のもとへ、安房国の安西景益が参上した「吾妻鏡」治承四年九月四日条を読んだ。今回は、三日後の九月七日条木曽義仲の挙兵を…