少し早く印刷会社から小冊子レキシノワ四号が届きました。
本号から小冊子とサイトをリンクさせた箇所があります。
サイトのupを月曜日と木曜日にしていますが、8/30までの分をまとめて本日UPします。
よってサイトの記事は次回9/2「北条時政の略歴」まで期間が開きます。
さて本号の参考文献は以下の通りとなります。
・池谷初恵「鎌倉幕府草創の地・伊豆韮山の中世遺跡群 」(東京 新泉社 2010)
・野口 実 「伊豆北条氏の周辺–時政を評価するための覚書」 (京都女子大学宗教・文化研究所 [編] (20) 2007.3 )
・渡邊 定正「富士郡地頭北条時政」(富士学研究 富士学会編14 2018)
・松島 周一「北条時政の京都駐留」(日本文化論叢 / 愛知教育大学日本文化研究室 編 (9) 2001)
・野口 実「北条時政の上洛」( 京都女子大学宗教・文化研究所 [編] (25):2012)
・大嶽 真康「北条時政考 : 源頼朝、北条義時・政子との関係を中心に」(鎌倉女子大学紀要 / 鎌倉女子大学紀要編集委員会 編 (25):2018)
・福島裕鳳 著「伊豆の龍神・源頼朝と北条時政」(新人物往来社, 2000.9 )
・長又 高夫「鎌倉北条氏列伝(1)北条時政」(東洋文化研究所所報 / 身延山大学東洋文化研究所 編 (17):2013)
・杉橋 隆夫「北条時政の出身–北条時定・源頼朝との確執」(立命館文學 / 立命館大学人文学会 編 (通号 500) 1987)
・金澤 正大 「石橋山合戦に於ける北条時政の逃走経路」(政治経済史学/ 政治経済史学会 編 (606):2017)
・関幸彦「北条時政と北条政子 : 「鎌倉」の時代を担った父と娘 (日本史リブレット ; 人 029)」(山川出版社, 2009)
・大山 喬平「文治の国地頭をめぐる源頼朝と北条時政の相剋」(京都大學文學部研究紀要 (通号 21) 1982)
・山本 みなみ「北条時政とその娘たち : 牧の方の再評価」(鎌倉 (115):2013)
・彦由 三枝子「北条時政十三年忌小考(1)『明月記』嘉禄三年正月廿三日条を中心に」(政治経済史学 / 政治経済史学会 編 (通号 500) 2008)
・今井 雅晴「北条時政の願成就院創立 : 新発見の『伊豆堂供養表白』をもとに」(東国真宗 (10):2020)
・佐藤 雄基「鎌倉北条氏の書状 序説 : 北条時政・義時・泰時の書状について (中世文書の様式と機能および国際比較と活用に関する研究)」(国立歴史民俗博物館研究報告224:2021)
・金澤 正大「『吾妻鏡』正治二年条歳首[オウ]飯記事の作為(上)元旦沙汰人北条時政の再検討」(政治経済史学 / 政治経済史学会 編 (通号 500) 2008)
・杉橋 隆夫「古文書が語る、歴史その瞬間(3)日本古文書学会編 北条時政請文 岳父として頼朝を支え、初代執権の座に就いた一台の梟雄 謎多き人物のテ跡」(歴史読本 59(6)=900:2014.6 )
・奥富敬之「鎌倉北条氏の基礎的研究」(吉川弘文館、1980)
・北条氏研究会/編 「北条氏発給文書の研究」(勉誠出版 2019)
・落合義明「北条時政と牧の方」(中世の人物 第2巻野口実編/清文堂出版 2014)
・谷口弘子「八条院暲子」(文芸社, 2020.6)
・五味 文彦「八条院関係紙背文書群」(国立歴史民俗博物館研究報告(通号 45) 1992.12)
・竜野 加代子「八条院領の伝領過程をめぐって」(法政史学 / 法政大学史学会 編 (通号 49) 1997.03)
・樋口 健太郎「八条院領の伝領と八条良輔」(年報中世史研究 / 中世史研究会編集委員会 編 (40):2015)
・遠城 悦子「春華門院昇子内親王の八条院領伝領についての一考察」(法政史学 / 法政大学史学会 編 (通号 48) 1996)
・中川 真弓「八条院三位局関係願文考–資料としての『菅芥集』」(軍記と語り物 : 軍記・語り物研究会機関誌 / 軍記・語り物研究会運営委員会 編 (通号 44) 2008)
・田中 大喜「平頼盛小考」(学習院史学 学習院大学史学会 編 (41) 2003.3 )
・多賀 宗隼「平頼盛について」(日本歴史 / 日本歴史学会 編 (通号 254) 1969.07)
・松島 周一 「三河守・尾張守としての平頼盛」(歴史研究 (60):2014)
・杉橋隆夫「牧の方の出身と政治的位置─池禅尼と頼朝と─」『古代・中世の政治と文化』上横手雅敬監修、思文閣出版、1994年、
・松本 美咲「摂津源氏源頼政一族とその郎等」 立教史学 : 立教大学大学院文学研究科史学研究室紀要 / 立教大学大学院文学研究科史学研究室 編 (1) 2010.01
・芦田 耕一「源頼政の内昇殿をめぐって」 国語国文 / 京都大学文学部国語学国文学研究室 編 2014.5
・細川重男編「鎌倉将軍・執権・連署列伝」吉川弘文館(2015)
・細川重男「北条氏と鎌倉幕府」講談社(2011)
小島道裕「中世の古文書入門」(河出書房新社、2016)
佐藤進一「古文書学」(法政大学出版局、1997)
細川重男「頼朝の武士団」(洋泉社、2012)
「鎌倉観光文化検定 公式テキストブック」(かまくら春秋社、2011)
武家の古都・鎌倉 世界遺産登録推進三館連携特別展企画委員会「武家の古都・鎌倉 」(神奈川県立歴史博物館 2012.10)
「吾妻鏡」「玉葉」「平家物語」「太平記」「鎌倉遺文」
etc…