清水山 観世音寺(太宰府市)

清水山 観世音寺(太宰府市)

かつて九州の寺院をまとめる「府大寺」として栄えたという観世音寺。大宰府政庁跡の東にある。入り口の石碑「観世音寺」の書体がとってもカッコイイ。

何よりも宝蔵に収められている平安時代から鎌倉時代の仏像群がスゴイ。圧倒的な存在でありながら優しいオーラ^ ^なんというのだろう。印象的な馬頭観音や聖観音坐像。類を見ない大黒天など。拝観チケットには「仏教芸術の殿堂」^ ^

また往時の境内図も残っており、その大伽藍をイメージして境内を散策。

九州国立博物館に展示のため、かかっていなかったが、日本最古といわれる国宝の梵鐘があるそう(見れず残念) 菅原道真がかつて「都府楼はわずかに瓦色をみ、観世音寺はただ鐘声を聴くのみ」と記したという。

少弐氏はまだ頭から消えています。。。