佐竹氏(常陸源氏)

佐竹氏(常陸源氏)

源頼朝による佐竹氏征伐。

治承4(1180)年10月富士川の合戦で平維盛を退けた源頼朝は、平氏追討の呼びかけに応じなかった常陸国奥7郡の領主である佐竹氏征伐に踏みきります。

 この時、当主の隆義は大番役(朝廷の警護)で京都に在京。子の秀義が金砂山で対抗しました。しかし叔父、義季の内通により敗れ,北の花園城(北茨城市)に逃れます

 しかしその後、源頼朝の奥州合戦に参陣して許され,月印五本骨軍扇(日の丸ではなく月)を授かりました。

こうして佐竹氏は幾多の困難を乗り越え、日本を代表する大名として明治維新まで続いていきます。