暑い🥵のでバス🚌で明王院さんの近くまで行き、護摩法要に参加。明王院さんの護摩法要は、貴重な不動明王をはじめとする五大明王を前にして、御住職が🔥とともにご祈祷。皆でお経を読み(お経が配られるので初めてでも大丈夫👍)、法螺貝もなる臨場感。藤原頼経像も逃さず拝観^ ^
法要の後は、隣のマルシェでしばし休息🎶明王院様の梅スカッシュ🍹で水分補給^ ^
その後は、源実朝創建の大慈寺址をぶらぶらしつつ、光触寺さんに寄って🚌で鎌倉へ。さて来月も暑さ対策とともに、ぶらぶらと歴史・文化・観光をゆるりとつないでいきましょう🎶