鎌倉検定に挑戦しようと思うけど、
何から手をつけたら良いかわからない、、、
1人で勉強するよりも教えてもらいながら楽しくチャレンジしたい。
そんな声にお応えして、
やってみまーす🙋🏻♂️
鎌倉の魅力を深く広く楽しもう😊
7月なので今回は『祇園祭』から
季節を味わいながらワイワイいこう🎶
鎌倉検定を受けない人も
楽しめる1日を🎶
午前の講座は、鎌倉検定のテキストから
悪霊・怨霊・慰撫・祭・お菓子・源氏の歴史など『祇園祭』を軸に^ ^
重なり繋がり広がって🕊️
#いいね鎌倉検定
午後のフィールドワーク(講座参加者さんのみの自由参加)はちょうどこの日に開催されている「鎌倉祇園大町まつり」の様子を味わいに行き、さらに他も寄りよりしながらな想定で🫲
参加方法は、InstagramのDMおよびレキシノワサイトのお問合せフォーム。またはメール(rekishinowa■gmail.com)(■は@に置き換えてください)にてお申込みください。折り返しご返信させていただきます。
【日時】7月12日(土)10:00〜12:00。フィールドワークはPM13:30〜16:00頃解散(途中、離脱オッケー。各自自己責任で)
【場所】かまくら駅前蔵書室
【参加費】2500円(午後からのフィールドワークは+500円。拝観料や喫茶代などは各自実費)
【定員】8名(申し込み先着順)
◯少人数で和気藹々+和やかな雰囲気です。
◯毎回、新たなテーマをたてています。途中参加でも心配ございません。
鎌倉の歴史の感じ方に触れると、鎌倉散策がもっと楽しくなります!!鎌倉の魅力は奥深い。日本の魅力にも繋がりますね。末広がり。