🍁秋の北鎌倉(山ノ内)散策 + 円覚寺さん(10/29 追記 こちら🈵となりました)

🍁秋の北鎌倉(山ノ内)散策 + 円覚寺さん(10/29 追記 こちら🈵となりました)

2024年9月30日

11/3(日)13:00→15:00  plus cafe時間☕️

※画像はイメージです

🍁古地図散策+文化財鑑賞+ゆるやかな学びの場が一つとなった企画。秋の北鎌倉をフィールドに鎌倉時代を歩いてみます🐾

11/2〜4日は毎年おこなわれている円覚寺さんの風入れ(ざっくりいうと宝物のメンテナンス)。普段は見ることのできない貴重な宝物を直に観ることができます👀

円覚寺さんといえば、鎌倉時代半ば、元寇に立ち向かった八代執権北条時宗ゆかりの禅寺さん。この時代は戦いだけではなく、日本と中国が盛んに交流した時代でもあります。宝物はそんな時代から伝わるもの。古地図を見ながら🍁秋の北鎌倉(山ノ内)を巡ります。

また散策、拝観・鑑賞後は、参加者さんでご希望の方とcafe ☕️でゆっくりも^ ^

【日時】2024年11月3日(日)

【時間】13:00→15:00

    希望者のみのplus はcafe ☕️時間

【場所】山ノ内(北鎌倉駅西口、ロータリー側集合)

【参加費】2500円(拝観料・喫茶代は別となります)

【定員】6名(先着順)

【参加方法】:InstagramのDMおよびレキシノワサイトのお問合せフォーム。またはメール(rekishinowa■gmail.com)(■は@に置き換えてください)にてお申込みください。折り返しご返信させていただきます。